茅ヶ崎市屋根塗装仕上げ

query_builder 2020/08/21
ブログ
DSC_4033
こんにちは。Home Project匠の大川です。本日もまだまだ暑いですね。今日は茅ヶ崎の屋根塗装の現場が仕上がるのでそのことについて記載させて頂きます。今回は屋根塗装のみの依頼でしたので、初めはそこまで色決めは大変難しくないと思っていましたが、今回は屋根塗装の色決めにかなり苦労しました。外壁は施工済みになるので、変える事は出来ません。今回の施工に使用した塗料はSK化研のクールタイトSIになります。茅ヶ崎のK様邸は自宅に帰宅される際に屋根が広範囲で見えます。黒に近い色だと無難な色使いになってしまうので、今回は屋根も色決めをして決めてみようということになり、まずは2色塗装してみました。外壁のアクセントカラーに寄せたオレンジ系の色(オークオレンジ)と赤系(アーバンレッド)の2色を塗装して見ましたが、主張が強く全体のバランスにあまり合いません。次は赤に茶色をいれたブラウン(チェスナットブラウン)色にしましたが全体のバランスとあまり合いません。ここまでで中塗りをしているので、最後は色んな施工事例を見てみたり、カラーシュミレーションをして見たり、出来ることをやってみた上で最終的にお客様が気に入っているアイビーブラウンの方が合うと思いますのでと提案させて頂きました。実際に塗装をしてみるとやっと納得いく色に仕上げることが出来ました。今回は初めての試みでしたが今後に活かせるとても良い経験をさせて頂きましたので、お客様には感謝しかございません。
感謝の意味も込めて、木の伐採、外壁の苔落とし洗浄、網戸の貼替え、窓冊子廻りの掃除もさせて頂きました。工事が終わる最後まで喜んで頂ける事を全力で取り組んでいきます。

NEW

  • 2021年も宜しくお願い致します。

    query_builder 2021/01/08
  • 2020年度最後のブログになります

    query_builder 2020/12/31
  • 2020年度も12月になりましたね

    query_builder 2020/12/09
  • 湘南地域でリフォームをするなら

    query_builder 2020/11/18
  • 外壁塗装工事について

    query_builder 2020/11/08

CATEGORY

ARCHIVE